「借入が6件に膨らんでしまった…。でも、急な出費でどうしてもお金が必要だ」
「複数の返済をまとめる『おまとめローン』が気になるけど、こんな状況でも審査に通るのだろうか…」
こんな悩みを抱えていませんか?
他社からの借入が5件、6件と増えると、ほとんどの金融機関で審査のハードルは一気に上がります。闇雲に申し込むと、審査落ちを繰り返してしまうリスクもあります。
そこで本記事では、まず「なぜ審査に通らないのか」という根本原因と、多重債務でも融資を受けられる人の条件を詳しく解説。
さらに、状況が厳しい場合でも相談できる可能性のある中小消費者金融やおまとめローンを、実績や特徴を踏まえて厳選して紹介します。
他社5件でも借り入れできる方法ならおまとめローン!総量規制オーバーでも借りれるところ

他の会社からの借入が5件を超えている場合、新たに申し込みをしても審査が厳しくなる傾向があります。そんなときは、「総量規制の対象外」となるおまとめローンを検討するのが現実的です。
おまとめローンは、複数の借入を一本にまとめて返済を整理するためのローンで、一般的には既存のカードローンやキャッシングよりも金利が低く設定されています。そのため、毎月の返済額を抑えながら、完済までの見通しを立てやすくなるのが特徴です。
また、利息制限法では借入額に応じて上限金利が決められていて、100万円以上の借入なら年15%が上限とされています。もし、18%程度の小口ローンをいくつも抱えている場合でも、まとめて100万円以上にできれば、金利が下がり利息負担を減らせる可能性があります。
次項では、実際に多重債務の相談にも対応している、おまとめローン実績のある業者を紹介します
6件借り入れがあっても借り入れできる中小金融会社はありますか?おすすめ2社
他社借入が6件あっても申し込みを検討できる、おすすめの中小消費者金融を2社を紹介します。
ただし、必ず借りられるわけではなく、申込者の収入や信用情報などを総合的に判断した上で、融資の可否が決まります。
その上で、柔軟な審査が期待できる可能性があるのは以下の2社です。
①デイリーキャッシング

デイリーキャッシングは、Web完結で申し込み可能な全国対応のおまとめローンです。来店不要で、パートやアルバ-イトの方も申し込めるのが特徴です。
「おまとめローン」と「借り換えローン」の2種類があり、現在の借入状況に合わせて最適なプランを提案してくれます。複数の借入を一本化することで、毎月の返済額や金利の負担を軽減できる可能性があります。
担保や保証人は原則不要で、Webから24時間365日いつでも申し込めるため、日中忙しい方でも手続きしやすいでしょう。
実質年利 | 8.5%~14.5% |
借り入れ限度額 | 50~600万まで |
融資までの期間 | 最短当日 |
WEB完結 | 可能 |
返済回数 | 最長10年 12~120回 |
\ 審査時間は最短30分 /
②首都圏キャッシングサービス

首都圏キャッシングサービスのおまとめローンは、借入限度額が50万円から800万円まで対応、少額の借入もまとめやすいのが特徴です。20歳から70歳までであれば、パートやアルバイトの方でも申し込みが可能です。
対象となるエリアは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県で、原則として勤務先への在籍確認は行われません。
さらに、Webからの申し込みであれば来店の必要がなく、手続きもスムーズです。
実質年利 | 7.3〜15.0% |
借入限度額 | 50万〜800万円 |
融資までの期間 | 最短即日 |
担保・保証人 | 不要 |
返済期間 | 30年以内、360回以内(1ヶ月単位) |
\ 関東圏の方はここ! /
他社5件でも借り入れできるおまとめローン|審査落ちのよくある理由

前述したおまとめローンなら、そもそも複数社から借り入れている人をターゲットにした商品なので、5件以上でも通る可能性があります。
しかし、一般的にカードローンやフリーローンでは、他社の借入件数が5件ある場合、以下の理由から審査通過が難しくなります。
- 返済が滞ると判断される
- 総量規制に引っかかる
多重債務で返済が滞ると判断される
多重債務で借入件数が多い場合、金融機関から「返済が滞る可能性がある」と判断されやすくなります。複数の借入があることは、収入が安定していないのではないか、または返済管理が難しいのではないかと見なされる原因になるからです。さらに、借入金がギャンブルや他社の返済に使われる可能性があると予測される場合も、審査は厳しくなります。
こうした状況では、自分一人で借入や返済の計画を立てるより、専門の相談窓口に問い合わせるのが安心です。
全国には多重債務者向けの無料相談窓口や、債務整理の専門家が対応するサービスが整っています。返済計画の見直しやおまとめローンの活用方法など、具体的なアドバイスを受けることができます。
特に借入件数が多く返済負担に悩んでいる場合は、早めに相談して今後の選択肢を整理することが重要です。
総量規制に引っかかる
借入件数が5件にもなると、たとえ1件あたりの金額が小さくても、合計の借入額が総量規制(年収の3分の1の上限)に達しているか、それに近い金額になっている可能性が非常に高くなります。
上限に達している場合、貸金業者は法律で定められているため、1円たりとも追加で貸すことができません。 これは審査で「返済能力があるか」を判断する以前の問題であり、自動的に審査落ちとなります。

中小消費者金融から他社5件でも借り入れできる人とは?申込前にチェック

借入件数が多くても、融資を受けられる場合はあります。
申し込み前に、次のポイントを確認しておくことが重要です。
- 安定した収入がある
- 虚偽の申告をしていない
- 過去に延滞や債務整理の経験がない
- 短期間に複数の借入を申し込んでいない
安定した収入がある人は、返済能力があると判断されるため、借入件数が多くても審査に通過できる可能性があります。
審査では信用情報がチェックされるため、借入件数や総額を虚偽申告しても、正確な情報は必ず確認されます。延滞や債務整理の履歴がある場合、61日以上または3か月以上の延滞や債務整理の記録は信用情報機関におよそ5年間登録されるため、その期間内の審査通過は難しいでしょう。
また、短期間に複数の借入申し込みを行うと、「資金に困っている」と判断され、返済の遅延リスクが高いと見なされます。申し込み情報は半年間登録されるため、少なくとも6か月以上間隔を空けてから手続きを進めると、審査の通過率が高くなる可能性があります。
審査が甘い・ブラックokの中小消費者金融はない!ヤミ金融の疑いあり
中小消費者金融は、大手とは異なる独自の審査基準を持つため、柔軟な対応が期待できるのは事実です。
しかし、それは「審査が甘い」という意味ではありません。正規の貸金業者は貸金業法に従い、申込者の返済能力を必ず審査します。返済能力が認められなければ、融資は行われません。
一方で「審査なし」「ブラックOK」「誰でも貸します」といった甘い文言で勧誘する業者は、違法なヤミ金融である可能性が極めて高いです。
ヤミ金融は一見すると簡単に貸してくれるように見えますが、法外な利息を課したり、取り立てで脅迫や嫌がらせを行ったりする危険があります。
精神的・社会的な被害を受けるだけでなく、犯罪に巻き込まれるリスクもあるため、こうした業者は決して利用しないでください。

4件借り入れがあっても借り入れできる中小金融会社はありますか?おすすめの中小消費者金融5選
中小消費者金融は独自の基準から審査を実施するので、柔軟な対応が期待できます。おすすめの中小消費者金融は、以下の通りです。
- フクホー
- ニチデン
- フタバ
①フクホー

フクホーは、過去に債務整理を経験した人でも、現在の返済能力を確認したうえで融資を検討してくれる中小消費者金融です。
申込方法はWeb・電話・来店の3種類があり、電話受付は24時間オペレーターが対応しています。ただし、電話での仮審査結果の通知には最長で3営業日かかる場合があるため、急ぎの場合はWebからの申し込みがおすすめです。
店舗は大阪府大阪市にあり、来店申込ではその場で必要書類を提出できます。迅速に手続きを進めたい場合には便利です。ちなみに、おまとめローンの取り扱いもあります。
複数社の借金に悩んでいる方は相談してみましょう。
融資額 | 200万円まで |
融資までの期間 | 最短当日中 |
貸付利率 | 7.30%~15.00%(実質年率) |
担保・保証人 | 原則不要 |
\ 公式サイトでチェック /
②ニチデン

ニチデンは、自営業の方や年金受給者も申し込める中小消費者金融です。20歳以上であれば性別や国籍を問わず利用できます。
融資の対象地域は近畿地方に限定されていますが、それは回収コストを下げるため。その分柔軟な対応が期待できる業者です。
実質年利は7.3〜17.52%と比較的抑えられているので、利息の負担を軽減しやすいのが特徴。初回利用の場合は最大100日間利息がかからないため、約3か月の余裕をもって返済できる点もメリットです。
審査は最短10分で完了するため、対象エリアにお住まいの方はスピーディーに申し込みが可能です。
実質年利 | 7.3%~17.52% |
借り入れ限度額 | 50万円まで |
融資までの期間 | 審査時間、最短10分。即日対応 |
WEB完結 | 可能 |
\ 公式だから安心 /
③フタバ

フタバは、他社からの借入が4件以内の人を対象とした中小消費者金融です。借入期間が最長6年間あるため、返済計画を立てやすいのが特徴です。
平日の16時までに審査が完了すれば即日融資が可能なため、急ぎの利用にも適しています。また、初回利用であれば手続き完了の翌日から30日間は利息がかかりません。
融資に必要な書類は、振込後に自宅へ郵送されます。発送名義はフタバではないため、同居人に書類を見られても借入が知られる心配が少ない点も安心です。
実質年利 | 1~10万円未満 14.959%~19.945% 10~50万円 14.959%~17.950% |
借り入れ限度額 | 1万円~50万円 |
融資までの期間 | 平日16時までの審査完了で即日融資 |
WEB完結 | 可能 |
\初めてなら30日間無利息 /
他社5件でも借り入れできるおまとめローンでよくある質問
最後に、他社5件以上でも借入できるおまとめローンでよくある質問を紹介します。
おまとめローンは何件まで借りられますか?
おまとめローンには明確な件数制限はありませんが、金融機関ごとに目安は異なります。
- 消費者金融系:比較的柔軟で、4〜5件程度まで対応する場合があります。
- 銀行系:審査が厳しく、3〜4件が上限となることが多いです。
借入件数が多くなるほど「返済管理能力が低い」と判断されやすく、審査も厳しくなります。
5件以上の場合は、一部の借入を自力で返済して件数を減らしてから申し込むなど、工夫が必要になることがあります。
おまとめローンが通らない理由は?
おまとめローンの審査に通らない主な理由は、次の通りです。
- 収入が不安定または少ない
- 信用情報に問題がある(いわゆるブラックリスト)
- 借入件数や金額が多すぎる
- 申込内容に虚偽がある
- 短期間に複数の申し込みをしている
おまとめローンの借入額は高額で返済期間が長期に渡るため、安定した継続的な収入は審査で最も重視されます。転職直後や、パート・アルバイトで収入が低い場合、返済能力に疑問を持たれやすくなります。
また、過去に長期の延滞や債務整理(自己破産など)の履歴があると、審査の通過はかなり厳しい状況です。収入に対して借入総額や件数が多い場合も、「おまとめしても返済できない」と判断されることがあります。
本記事で解説した「おまとめローンの通過率を上げるポイント」をチェックして、返済能力や申込情報を整理したうえで申し込みしましょう。
おまとめローン後に他社から借入をしたらバレますか?
バレます。
金融機関は、融資後も「途上与信」と呼ばれる仕組みで、定期的に契約者の信用情報を確認しています。新たに他社から借入を行うと、その情報は信用情報機関に登録され、おまとめローンを契約している金融機関で確認が可能です。
おまとめローンの契約条件に「他社からの新規借入を禁止する」といった条項がある場合、このルールに違反すると契約違反とみなされる可能性が。最悪の場合、ローンの一括返済を求められるなど、重大なペナルティが発生することもあります。
絶対に通るおまとめローンはありますか?
審査がある以上、絶対に通るという正規のおまとめローンは存在しません。もしあるとすれば、それは闇金業者です。
「絶対に通る」といった甘い言葉で宣伝して、高額な利息を請求します。到底払えるような金額ではないため、返済が滞るのは時間の問題です。その後は、悪質な取り立てに遭うなど、状況がさらに悪化するだけです。まずは本記事で紹介したような、正規の金融機関に相談することから始めましょう。
まとめ
他社からの借入が5件、6件と増えると、返済能力への懸念や総量規制の影響で、新たな借入は難しくなります。
それでも、安定した収入があり、過去に金融事故の履歴がなく、現在の借入状況を正直に申告できる場合は、中小消費者金融やおまとめローンの利用が可能なケースがあります。
複数の借入で返済が苦しい場合は、まず返済負担を軽減できるデイリーキャッシングなどの「おまとめローン」を検討しましょう。また、どうしても新たに少額の融資が必要な場合は、本記事で紹介したような「フクホー」正規の中小消費者金融に相談するのが安全です。
なお、「審査が甘い」「誰でもOK」といった甘い言葉で勧誘してくる違法なヤミ金融には、絶対に手を出さないよう注意してください。返済計画を立てる際は、正規の貸金業者に計画的に申し込むことが何よりも重要です。
