「個人事業主でも使いやすいファクタリング業者はどこ?」
「通帳がなくても、請求書だけで利用できるところはある?」
「審査がゆるい業者を利用したい」
ファクタリングを検討している方の中には、このような不安や疑問を抱えている方も多いはずです。
結論からお伝えすると、審査が柔軟な業者は存在します。
ただし実際のところ、通帳なし・請求書のみで契約できるケースはごくわずか。ほとんどの業者では、ある程度の信用情報や取引実績を求められます。
また、個人事業主の場合、法人に比べて信用面でシビアに見られる傾向があるため、必要書類の内容によっては、契約を断られてしまうことも。
そこでこの記事では、「審査のハードルが低め」「提出書類が少なくて済む」など、個人事業主にとって利用しやすいファクタリング業者を条件別にピックアップしました。
即日対応や少額OKなど、ニーズに合わせた選び方もご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
審査緩い個人事業主ファクタリング提出書類少なめ! 土日即日・オンライン完結・法人
オンライン完結で利用できる、個人事業主におすすめのファクタリング業者は、以下の通りです。
- QuQuMo
- アクセルファクター
①QuQuMo
QuQuMoは、クラウドサインによるオンライン完結型のファクタリングサービスを提供しています。
2社間契約なので取引先にファクタリングの事実がバレないのはもちろん、安全性の高い電子契約サービスにより、個人情報などの漏洩も心配ありません。
手数料相場や入金スピードについても申し分なく、業界トップレベルのファクタリング業者と言えます。ちなみに、提出書類は「請求書と通帳」の2点のみと少なめです。
柔軟審査で利用可能額の幅も広く、債権譲渡登記の留保も可能なので、個人事業主の方はぜひ一度チェックしてみてください。
手数料相場 | 1%〜 |
利用可能額 | 上限なし |
即日入金 | 可(最短2時間) |
個人事業主 | 可 |
②アクセルファクター
アクセルファクターは、中小企業・個人事業主を中心にオンライン完結型のファクタリングサービスを提供する業者です。
利用者の目線に立って審査することをモットーにしており、即日入金・審査通過率は93%を記録しています。
「提出書類が不十分」「債権の確実性をアピールできない」「税金を滞納している」といった理由で他社に断られた個人事業主の方は、ぜひ相談してみてください。
資金調達の専門家にも選ばれている業者なので、安心安全に利用できます。資金繰りの悩みにも親身に寄り添ってくれる、心強い味方になるでしょう。
手数料相場 | 2〜10%以上(※別途要相談) |
利用可能額 | 100万円〜1,001万円以上(※100万円以下の少額にも対応) |
即日入金 | 可 |
即日入金・審査通過率 | 93% |
個人事業主 | 可 |
個人事業主におすすめのファクタリング:審査緩い・甘い・少額
個人事業主におすすめのファクタリングで審査が緩い・甘い傾向にある業者を紹介します。
- トップ・マネジメント
- ラボル
①トップ・マネジメント
創業13年、総買取件数55,000件を超える実績を誇るトップ・マネジメント。
ファクタリング買取率は公表していませんが「創業13年のノウハウにより成し得るファクタリング成約率」と記載されている業者です。
柔軟な対応が期待できる可能性が高いため、審査緩い・甘いファクタリング業者を探している人は最初に検討するといいでしょう。
また、請求書がなくても見積書や受注書などでも即日資金調達できたり、助成金と組み合わせて資金繰りを改善したりするなど、ファクタリングの種類が豊富なのも魅力です。
手数料相場 | 2社間:3.5%~12.5%3社間:0.5%~3.5% |
利用可能額 | 30万~3億円 |
即日入金 | 可 |
個人事業主 | 可 |
②ラボル
ラボルは、個人事業主やフリーランス向けに提供されている2社間ファクタリングサービスです。
特徴的なのは、最短60分でのスピード入金に加え、土日祝日・年末年始を問わず、24時間365日いつでも振込対応している点。
個人で活動していると、一般的な企業のカレンダー通りに動けないことも多いため、時間を気にせず申し込みや資金調達ができるのは大きな強みです。
ただし注意したいのは、買取対象となるのは「法人宛の請求書」に限られているという点。
もし請求書が手元にない場合や、個人宛の請求書しか発行していない場合は、「ラボルカード払い(※)」という別の仕組みを利用する選択肢もあります。
手数料相場 | 一律買取金額の10% |
利用可能額 | 1万円~ |
即日入金 | 最短60分で入金24時間365日振込対応可能 |
個人事業主 | 可 |
オンライン完結 | 可※面談不要 |
※ラボルカード払い・・・請求書がないときに使える借入方法。支払い期日にラボルカードで立替払いをおこない、後日登録した自身のクレジットカードから請求される仕組みです。3%〜3.5%の手数料がかかる。
【ラボルはこちら】
個人事業主におすすめのファクタリング:請求書のみ・個人間OKなど
提出書類少なめのファクタリングサービスを利用したい個人事業主の方は、以下のおすすめ業者をチェックしてみてください。
- ペイトナーファクタリング
- フリーナンス
①ペイトナーファクタリング!請求書のみ・個人間OK
ペイトナーファクタリングは、最短10分の即日入金を可能とする業界屈指のスピード特化型ファクタリング業者です。
初回の利用で必要な提出書類は、「請求書・本人確認書類・実態確認資料(サイトURLや口座入出金履歴)」の3点と比較的少なめですが、2回目以降は請求書のみでOKとなります。
個人事業主向けのファクタリングサービスとして人気も高く、すでに5万件以上の実績があります。
ライター・デザイナー・建築業・アパレル制作・広告運用・精肉店など、幅広い職種・業種のフリーランスが利用しているため、事例を参考にしながら検討してみてください。
手数料相場 | 一律10% |
利用可能額 | 1万円〜100万円(※初回のみ上限25万円) |
即日入金 | 可(最短10分) |
個人事業主 | 可 |
②フリーナンス
上場企業であるGMOインターネットグループが手がけるフリーナンスは、個人事業主の仕事・暮らし・お金などのあらゆる面をサポートするサービスです。
会員登録後に利用できる「フリーナンス即日払い」なら、2社間契約により取引先に知られず、最短即日中に資金調達できます。
必要書類は請求書送付メール(スクショ可)や契約書・発注書といったすぐに用意できる資料ばかりで、役所等の公的機関に出向く必要はありません。
指定されたエビデンスを事前に準備しておけばスムーズに取引でき、急な設備投資や経費の立替があっても、円滑に資金繰り問題を解決できるでしょう。
手数料相場 | 3〜10% |
利用可能額 | 1,000万円まで |
即日入金 | 可 |
個人事業主 | 可 |
フリーランスが通帳なし・請求書のみでファクタリングを利用するのは困難
前提として、通帳なし・請求書のみで利用できるファクタリング業者はないと認識しておきましょう。
ファクタリング業者は請求書の確実性を調べるために、過去取引の状況がわかる通帳コピーや本人確認書類などの書類提出を求める傾向にあります。
初回利用時は提出書類が多いものの、2回目以降〜リピート利用になると提出書類が少なめになる業者がほとんどです。
反対に、最初から通帳なし・請求書のみで利用OKとしているファクタリング業者があれば、正当な審査を行っていない可能性が高いと言えるでしょう。
このような業者は、高い手数料に対して償還請求権あり(ウィズリコース契約)のリスクを負わない取引をしているケースが多く、あまり信頼できません。
債権や請求書のやり取りといえど、金銭の取引には変わりありませんので、安心安全に利用できるファクタリング業者を選ぶよう心がけてください。
【必見】個人事業主がファクタリング審査の通過率を上げる3つのコツ
法人よりも審査通過のハードルが高くなる、個人事業主ですが、しっかりと対策していれば通過率を上げることも可能です。
ここでは、申込前にチェックしておきたい項目を紹介します。
- 審査の対象はあくまでも売掛先
- 必要書類を不備なく完璧に準備する
- 希望金額を必要最低限にする
審査の対象はあくまでも売掛先
ファクタリングの審査で重視されるのは、売掛先(取引先企業)の信用力や支払い実績です。ファクタリング会社が最も避けたいのは、売掛金が未回収になること。売掛先が上場企業、大手企業、官公庁などであれば、支払いリスクが低いと見なされ、審査通過率が上がります。
信用調査会社(たとえば帝国データバンクや東京商工リサーチ)などの評価を使うこともあるので、評価の高い売掛先を選んで申し込みすることをおすすめします。
ちなみに、多くのファクタリング会社が、個人の売掛先に対応していません。「売掛先は法人に限る」と記載されているケースが一般的なので、その辺りも注意しておきましょう。
必要書類を不備なく完璧に準備する
ファクタリング会社によって、求められる書類は異なります。請負契約、業務委託契約、注文書・請求書など、申し込みの段階からどのような書類が必要なのか確認しておきましょう。
また、書類に不備がないか提出前に確認しておくことも大切です。
希望金額を必要最低限にする
「せっかく利用するなら多めに現金化しておこう」と考える方は少なくありません。しかし、希望額が大きくなるほど審査のハードルは高くなります。
ファクタリング会社は売掛金の回収リスクを負うため、審査時にリスクが高いと判断すると契約が難しくなる可能性が。金額が大きすぎるとリスクも高まるため、必要最低限の資金調達額に絞ることも重要です。
審査が甘い個人事業主向けファクタリングはある!でも「審査なし」「100%通る」は危険
冒頭でもお伝えしたとおり、個人事業主向けに審査が柔軟な優良ファクタリング会社は実在します。
しかし、「審査なし」「誰でも100%OK」という業者を期待する場合、安全な業者は存在しません。これらの違法なヤミ金業者が仕掛けた罠だと断言します。
一般に「ファクタリング」とは、事業者が保有している売掛債権等を期日前に一定の手数料を徴収して買い取るサービス(事業者の資金調達の一手段)であり、法的には債権の売買(債権譲渡)契約です。
しかし、近時、ファクタリングを装った高金利の貸付けを行うヤミ金融業者の存在が確認されています。また、ファクタリングとして行われる取引であっても、経済的に貸付けと同様の機能を有していると思われるようなものは、貸金業に該当するおそれがあります。
引用:金融庁「ファクタリングに関する注意喚起」
審査をまったく行わないということは、もし返済されなかった場合でも「どんな手段を使ってでも取り立てる」という姿勢であることを意味します。または、「リスクを背負う代わりに高額な手数料や利息を請求する」というケースも。
中には、脅しや嫌がらせのような違法行為に及ぶケースも少なくありません。これが、いわゆるヤミ金の本質です。
一度でも関わってしまえば、法外な手数料に加え、過激な取り立てによって、事業はもちろん、生活そのものが崩れてしまうおそれがあります。
- 会社の情報が不透明
- 手数料が法外に高い
- 契約書を交わさない
- 誰でも、絶対通るなどの甘い言葉
このようなケースは、ファクタリング業者を装った、ヤミ金や詐欺業者の可能性が高いので、審査なしのサービスは安易に利用しないようにしましょう。
おすすめの資金調達手段:支払い.comもチェック
「ファクタリングの審査が通らない」「条件が合わず利用できなかった」など、何らか理由で、資金調達に困ったら、ファクタリング以外の方法も検討しましょう。
個人でも手軽に利用できる、資金繰り改善方法のひとつとしてオススメなのが、「支払い.com」です。
支払い.comとは、期限ギリギリの請求書の支払いを、カード決済で最長60日先まで延長できるサービスです。
クレジットカードで支払い.comに「振込金額と手数料(一律4%)」を支払うことで、支払い.comが口座振替を代行してくれる仕組みです。
支払先・振込先に知られるリスクもありませんし、法人・個人を問いません。最短60秒で突発的な資金繰り難にも対応できる画期的なサービスと言えるでしょう。
株式会社UPSIDERと株式会社クレディセゾンの共同運営により信頼性も高く、安心して利用できます。借りない資金調達法を模索している個人事業主の方は、要チェックです。
まとめ
「審査なし」「個人OK」「安全」そんな都合のいいファクタリング業者は、現実には存在しません。
仮に見つかったとしても、手数料が異常に高かったり、ヤミ金まがいの業者である可能性が高く、非常に危険です。
さらに、万が一取引先が倒産するなどして売掛金が回収できなかった場合、そのリスクを利用者側がすべて負わされるような、非常に不利な契約条件を突きつけられるケースもあります。
もし「審査や書類提出なし(※)で即日対応してほしい」というニーズがあるなら、第3の選択肢として「支払い.com」などのサービスを検討してみるのも一つの方法です。資金繰りの悩みを、よりスマートに解決できるかもしれません。
※ご利用内容に応じて請求書、契約書、本人確認書類等の書類のご提出をお願いする場合がございます。