「できるだけ書類を用意せずにファクタリングを利用したい」
ファクタリングの強みは、銀行融資よりも手軽でスピーディーに資金を確保できる点です。ところが、必要書類が多く準備に手間がかかってしまうと、そのメリットも活かしきれなくなってしまいます。
特に、急な支払いが迫っていて一刻も早く現金を確保したいときには、
- 「決算書や納税証明書を揃える余裕なんてない」
- 「手続きそのものが煩わしい」
- 「赤字決算だから、資料を用意しても意味がないのでは…」
といった理由から、資金調達に踏み出せずに悩むケースも多いでしょう。
そこで今回は、「必要書類が少なく、スピード重視で利用できるファクタリングサービス」だけを法人・個人事業主向けに11社厳選してご紹介します。
迷ったらまずはここ!
【早見表】必要書類が少ないファクタリングおすすめ11社 比較一覧
お忙しい方向けに、この記事で取り上げる「必要書類が少なく、スピーディーに利用できるファクタリング会社」11社の特徴を一覧表にまとめました。
まずは、ご自身の立場(法人か個人事業主か)と、どの程度の手軽さを求めるか(必要書類の少なさ)を照らし合わせながら、気になるサービスをチェックしてみてください。
会社名 | 対象 | 必要書類(例) | 手数料(目安) | 入金スピード(最短) | オンライン完結 |
ビートレーディング | 法人/個人 | 請求書 / 通帳コピー | 2%~ | 2時間 | ◎ |
日本中小企業金融サポート機構 | 法人/個人 | 請求書 / 通帳のコピー(表紙付き・3ヶ月分) / 決算書 など | 1.5%~ | 30分 | ◎ |
QuQuMo | 法人/個人 | 請求書 / 通帳のコピー(表紙付き・3ヶ月分) / 身分証 | 1%~ | 3時間 | ◎ |
アクセルファクター | 法人/個人 | 請求書 / 通帳コピー / 身分証 | 2%~ | 2時間 | ◎ |
えんナビ | 法人/個人 | 請求書 / 通帳コピー | 0.5%~ | 2時間 | ◎ |
事業資金エージェント | 法人/個人 | 請求書 / 通帳 / 身分証 | 1.5%~ | 3時間 | ◎ |
PMGファクタリング | 法人 | 請求書 / 通帳 / 決算書 など | 2%~ | 2時間 | 〇 |
ペイトナーファクタリング | 個人 | 請求書 / 身分証/ 通帳 | 一律10% | 10分 | ◎ |
ラボル | 個人 | 請求書 / エビデンス書類 | 一律10% | 60分 | ◎ |
フリーナンス | 個人 | 請求書 / 身分証/ エビデンス(証明資料) | 3%~ | 即日 | ◎ |
SoKuMo | 個人 | 請求書 / 通帳コピー など | 1~15% | 最短30分 | ◎ |
※手数料や入金スピードは、債権額や審査内容によって変動します。上記はあくまで目安としてご活用ください。
【法人向け】必要書類が少ないオンラインファクタリング5選
急な資金ニーズに対応できる、信頼と実績のある法人向けファクタリングサービスを5社厳選しました。各社の特徴を比較し、貴社の状況に最適な一社を見つけてください。
①ビートレーディング:入金まで最短2時間

「ビートレーディング」は、業界最大手の実績と信頼感!最短2時間のスピード審査が魅力のファクタリングサービスです。
長年の実績と豊富な資金力で、あらゆる業種・規模の資金調達に対応する業界のリーディングカンパニーです。初めてファクタリングを利用する方から、数千万円単位の大型調達を希望する方まで、安心して相談できます。
メリット | デメリット |
✅圧倒的な実績と信頼性大口の資金調達にも対応可能建設 ✅業など特殊な債権も買取OK専任担当者による手厚いサポート | ⚠️手数料が業界最安値というわけではない書類が揃っていないと時間がかかる場合がある |
<こんな企業におすすめ>
- 初めてファクタリングを利用するため、まずは信頼できる大手を選びたい
- 数千万円以上の大口の資金調達を希望している
- できる限り早く、確実に資金を確保したい
手数料 | 2%〜 |
取り扱いファクタリング | 2社間ファクタリング |
買取可能額 | 無制限買取実績:1万円〜7億円 |
利用可能対象者 | 法人・個人事業主 |
入金スピード | 最短5時間 |
②QuQuMo:最短2時間で着金

「QuQuMo」は、申し込みから契約、入金までのすべてをオンラインで完結できる利便性の高いファクタリングサービスです。面談や郵送のやり取りは一切不要で、クラウドサインによる契約でスピーディーに取引が進みます。
手数料は1%からと、業界でも最安クラスの水準を実現。AI審査を導入することで徹底的にコストを削減し、法人・個人事業主を問わず利用しやすい料金体系となっています。入金までのスピードも非常に速く、請求書と本人確認書類、通帳の入出金明細など、必要最低限の書類だけで、最短2時間で現金化が可能です。
契約形態は2社間ファクタリングのため、取引先に知られることなく資金調達ができます。また、ノンリコース契約に対応しており、売掛先が倒産した場合でも利用者に返済義務が生じない点も安心材料のひとつです。
メリット | デメリット |
✅手数料が1%~と非常に安い ✅スマホやPCだけで全ての手続きが完了する ✅必要書類が少なく、手続きがシンプル ✅請求書1枚からでも利用可能 | ⚠️土日祝日には対応していない ⚠️3社間ファクタリングの取り扱いがない |
<こんな企業におすすめ>
- とにかく手間をかけず、オンラインでスマートに資金調達を終えたい
- 手数料の安さを最優先でファクタリング会社を選びたい
- 日中は多忙で、対面での手続きの時間が取れない
手数料相場 | 1%~ |
利用可能額 | ~金額上限なし |
即日入金 | 最短2時間 |
個人事業主 | 可(法人も対象) |
オンライン完結 | 可 |
③アクセルファクター:手数料が低め

「アクセルファクター」は、過去の財務状況だけでなく、事業内容や今後の成長性といった「事業の将来性」を重視する独自の審査基準を採用している点が特徴です。赤字決算や債務超過といった理由で他社では断られがちなケースでも、柔軟に対応してもらえる可能性があります。
実際に、同社の審査通過率は93%と非常に高く、多くの事業者に資金調達の機会を提供してきた実績があります。さらに、利用者の状況に合わせた個別対応にも定評があり、少額の資金ニーズから高額の調達まで幅広く対応可能です。
メリット | デメリット |
✅審査通過率が非常に高く、頼りになる ✅赤字決算や税金滞納でも相談実績が豊富 ✅専任担当者による親身なサポート ✅手数料が低め ✅入金までのスピードが速い | ⚠️手数料は最安値水準ではない ⚠️個人事業主やフリーランスは審査が厳しくなる傾向がある |
<こんな企業におすすめ>
- 創業して間もない、または赤字決算で審査に不安がある
- 他社のファクタリング審査で断られてしまった経験がある
- スピード感と審査の柔軟性の両方を重視したい
手数料相場 | 2〜10%以上(※別途要相談) |
利用可能額 | 100万円〜1,001万円以上(※100万円以下の少額にも対応) |
即日入金 | 可 |
即日入金・審査通過率 | 93% |
個人事業主 | 可 |
④日本中小企業金融サポート機構:必要書類が少なく最短30分審査
「日本中小企業金融サポート機構」は、非営利団体だから安心!業界最安水準の手数料1.5%~が特徴。
関東財務局長および関東経済産業局長が認定する「経営革新等支援機関」であり、非営利団体としての側面も持つ信頼性の高い組織です。営利を第一としないため、手数料が業界でも最安水準なのが最大の魅力です。
しかも、赤字決算や税金滞納といった厳しい状況にあるケースでも利用できる可能性があります。
メリット | デメリット |
✅業界トップクラスの低手数料 ✅非営利団体という圧倒的な安心感 ✅専門家による経営コンサルも受けられる ✅丁寧で誠実な顧客対応 | ⚠️3社間ファクタリングでは入金までに時間がかかる可能性がある |
<こんな企業におすすめ>
- 手数料を1%でも安く抑え、手元に残る現金を最大化したい
- ファクタリング会社の選定で、何よりも信頼性や安心感を重視する
- 資金調達だけでなく、今後の経営に関する相談もしたい
手数料相場 | 1.5%~ |
利用可能額 | 売掛金の金額範囲内 |
即日入金 | 最短3時間15時までに契約完了で即日振込 |
個人事業主 | 可 |
オンライン完結 | 可 |
⑤えんナビ:土日も審査・入金対応

「えんナビ」は、24時間365日WEB申し込みOK、土日祝日も審査や契約手続きに対応する利便性の高さが魅力。日中は営業や業務で忙しい経営者でも、深夜や早朝など好きな時間に相談できるため、資金繰りに悩む中小企業や個人事業主にとって頼りになる存在となっています。
契約は2社間・3社間のどちらにも対応しており、スピードを重視したい場合やコストを抑えたい場合など、利用者の事情に応じて選択できます。最短即日の入金にも対応しているため、急な支払いに迫られたときでも頼りになるサービスです。
メリット | デメリット |
✅時間や曜日を問わず、いつでも申し込める ✅スタッフの対応が丁寧で安心感がある ✅5,000万円までの大型案件にも対応 ✅個人事業主でも利用OK | ⚠️手数料の下限がやや高めに設定されている ⚠️50万円未満の少額利用はできない |
<こんな企業におすすめ>
- 日中は現場仕事や営業で多忙なため、夜間や休日に申し込みたい
- 機械的な対応ではなく、親身に相談に乗ってほしい
- 手続きの簡単さよりも、サポートの手厚さを重視する
手数料 | 1.5%〜10% |
取り扱いファクタリング | 2社間取引 |
買取可能額 | – |
利用可能対象者 | 法人個人事業主 |
入金スピード | 最短即日 |
必要書類が少ないファクタリング|審査が不安なら柔軟対応のこの2社
「赤字決算が続いている」「税金を滞納してしまった」そんな状況では、どうしても審査に通るのか不安を感じてしまうものです。ですが、ファクタリングの中には、過去の数字だけでなく、事業の将来性や経営者の事情を踏まえて柔軟に判断してくれる会社も存在します。
特に以下の2社は、柔軟な対応力と高い審査通過率を強みとしており、資金調達に悩む経営者におすすめの選択肢です。
①PMGファクタリング:赤字決算・税金滞納でも相談OK!

建設業や医療・介護分野での資金調達に強い「PMGファクタリング」。法人に特化したサービスで「他社で断られた」「赤字で税金滞納」といったケースでも相談可能。
「PMG」の名称で広く知られ、独立系のファクタリング会社としては売上No.1の実績を誇ります。一般社団法人日本金融サービス機構(JAFSA)に加盟しており、法令遵守の徹底された安心・安全な取引が可能です。専門知識豊富なスタッフによる質の高いサポートが、多くの経営者から支持されています。
メリット | デメリット |
✅業界トップクラスの実績と信頼性 ✅最大2億円までの高額調達に対応 ✅専門家による質の高いコンサルティング ✅安全な取引のための体制が整っている | ⚠️個人事業主は利用できない ⚠️手軽さよりも信頼性重視 |
<こんな企業におすすめ>
- ファクタリング会社の選定において、信頼性・安全性を最重要視する
- 5,000万円を超えるような、まとまった金額の資金調達が必要
- 資金調達とあわせて、財務に関する専門的なアドバイスが欲しい
手数料 | 要問い合わせ |
利用可能額 | 上限なし |
入金スピード | 最短2時間 |
契約方法 | 2社間と3社間から選べる |
個人事業主 | 可 |
オンライン完結 | 可 |
④事業資金エージェント:土曜日営業でも500万円まで即日対応

「事業資金エージェント」は、ファクタリング業界の中でも特に審査対応の柔軟さに定評があります。これまで他社で「審査が通らなかった」「条件が厳しかった」という案件でも、独自のノウハウと豊富な実績をもとに資金調達を実現。
審査通過率は90%以上と高水準で、創業間もない事業者や、赤字決算・税金滞納といったハードルを抱えている方でも前向きに検討してもらえるのが大きな強みです。さらに、申し込みから入金までのスピードにも力を入れており、最短即日の入金が可能です。
メリット | デメリット |
✅非常に高い審査通過率 ✅手数料が1.5%~と低水準 ✅10年以上の豊富な実績 ✅財務コンサルティングも行っている | ⚠️複雑な案件の場合、審査に時間がかかることがある ⚠️当日振込が可能なのは500万円まで |
<こんな企業におすすめ>
- 手数料を抑えつつ、柔軟な審査を希望する
- すでに銀行や他のファクタリング会社に断られてしまった
- 自社の状況が複雑で、他の会社では審査に通るか不安
即日対応 | OK |
取り扱いファクタリング | 2社間ファクタリング、3社間ファクタリング |
手数料 | 1.5%~ |
買取可能額 | 20万~2億円 |
対象者 | 法人、個人事業主、フリーランス |
【個人事業主・フリーランス向け】必要書類が少ないファクタリング5選
続いて、法人はもちろん、個人事業主やフリーランスに伊おすすめの4社を紹介します。
①ペイトナーファクタリング:着金まで最短10分

「ペイトナーファクタリング」は、業界でもトップクラスのスピードを誇るサービスです。特徴はなんといっても、申請から最短10分で入金が完了する圧倒的な速さ。とにかく「今すぐ現金が必要」というフリーランスや個人事業主にとって、非常に心強い選択肢となります。
必要書類は請求書と本人確認書類の2点だけ。AIによる自動審査を導入しているため、従来のように決算書や通帳のコピーを揃える手間が不要で、スマホやパソコンから簡単に手続きを完了できます。
利用できるのは小口の請求書だけでなく、幅広い案件に対応可能。副業ワーカーやフリーランスのデザイナー・ライター・エンジニアなど、個人で仕事を受注する方にも使いやすいサービスです。
メリット | デメリット |
✅入金スピードが業界最速 ✅必要書類が極めて少なく、手続きが簡単請求書発行前の「発注書」でも申請可能 ✅24時間365日いつでも申請できる | ⚠️手数料が一律10%でやや割高 ⚠️初回の利用限度額が低めに設定されている法人は利用できない |
<こんな方におすすめ>
- 今日、数時間後にでも現金が必要なフリーランスの方
- 決算書や通帳コピーを準備するのが面倒、または手元にない方
- 少額の資金を、とにかく手間なくスピーディーに調達したい方
手数料相場 | 10%固定 |
利用可能額 | ~最大100万円※取引実績に応じて判断 |
即日入金 | 着金まで最短10分 |
個人事業主 | 可 |
オンライン完結 | 可 |
②ラボル:個人事業主・フリーランスを特化したサービス

「ラボル」は、『働く人のためのセーフティネット』を掲げ、フリーランスや個人事業主に特化したファクタリングサービスです。独立直後で売掛先との取引実績が少ない方や、他社では審査が通りにくい案件でも、利用者の状況を丁寧に見極める柔軟な審査基準によって対応してくれるのが大きな特徴です。
申し込みに必要なのは、請求書と本人確認書類など最小限の書類のみ。手続きはオンライン完結、急ぎの場合は最短即日での入金も可能です。これにより、突発的な支払いが発生したときでもスムーズに資金を確保できます。
メリット | デメリット |
✅独立直後でも申し込める ✅柔軟な審査24時間365日、土日祝も振込対応 ✅1万円からの少額利用が可能 ✅面倒な面談や電話は一切不要 | ⚠️手数料は一律10%で安くはない ⚠️請求書以外のエビデンス(メール等)が必要 |
<こんな方におすすめ>
- 独立したばかりで、他のファクタリング審査に通るか不安な方
- 土日や祝日に、急な資金ニーズが発生した方
- 1万円単位の少額から、必要な分だけすぐに資金化したい方
手数料相場 | 一律買取金額の10% |
利用可能額 | 1万円~ |
即日入金 | 最短60分で入金24時間365日振込対応可能 |
個人事業主 | 可 |
オンライン完結 | 可※面談不要 |
③フリーナンス:フリーランスや個人事業主向けで即日払いOK

「フリーナンス」は、フリーランスや個人事業主に特化した資金調達サービスです。最大の特徴は、報酬の即日払いが可能なだけでなく、無料で損害賠償保険「あんしん補償」が付帯する点にあります。取引先とのトラブルや思わぬ事故など、働くうえで避けられないリスクにもしっかり備えられるため、「もしもの不安」を抱える方にとって大きな安心材料となります。
ファクタリング(即日払い)の手数料は業界でも最安水準。売掛金の早期現金化によって資金繰りを改善できるほか、補償制度により仕事中のリスクにもカバーが広がるため、「お金」と「安心」の両面をサポートしてくれる存在です。
メリット | デメリット |
✅手数料が3%~と個人向けでは最安水準 ✅最高5,000万円の損害賠償保険が無料 ✅利用実績に応じて手数料が下がる ✅バーチャルオフィスなど会員特典が豊富 | ⚠️利用開始までに会員登録と審査が必要 |
<こんな方におすすめ>
- 資金調達だけでなく、万が一の仕事上のトラブルにも備えたい方
- ファクタリングを継続的に利用する可能性があり、手数料を抑えたい方
- 様々な特典を活用して、フリーランスとしての活動を安定させたい方
手数料相場 | 3~10% |
利用可能額 | 1万円~ |
即日入金 | 審査は最短30分最短当日入金 |
個人事業主 | 可 |
オンライン完結 | 可 |
④SoKuMo:高額買取99%

「SoKuMo(ソクモ)」は、その名前が示す通り「即日」と「雲のような軽やかさ」をコンセプトにしたスピーディーな資金調達サービスです。最大の魅力は、最大買取率99%という高い現金化率。手数料を抑えつつ、請求書の額面に近い金額を手元に残せるため、資金繰りに余裕を持たせたい事業者にとって非常に有効な選択肢です。
手続きはオンラインで完結可能で、必要書類も請求書と本人確認書類、最低限の情報だけで済むため、準備の手間を大幅に削減できます。また、入金スピードも最短即日対応が可能で、突発的な支払いが発生した場合でも迅速に現金を確保できます。
メリット | デメリット |
✅最大買取率99%で手残りが多くなる可能性がある ✅申し込みから入金までオンラインで完結 ✅審査通過率95%と高い水準 ✅個人事業主の利用実績が豊富 | ⚠️手数料の上限が15%とやや高め |
<こんな方におすすめ>
- 複数の会社を比較検討し、最も手数料が安いところを選びたい方
- スピードはもちろん、手元に残る現金の多さも重視する方
- オンラインで全ての手続きを完結させたい方
手数料相場 | 1~15% |
利用可能額 | 10万円〜1億円 |
即日入金 | 最短30分 |
個人事業主 | 可 |
オンライン完結 | 可※面談不要 |
なぜ請求書だけでOK?ファクタリングの仕組みと融資との決定的違い

「請求書を出すだけで資金が受け取れるなんて、本当に大丈夫?」と不安に思う方もいるでしょう。銀行融資と何が違うのか疑問に感じる人も少なくありません。
結論から言えば、ファクタリングと融資では「審査で見られるポイント」が根本的に異なるのです。
<融資とファクタリングの審査の違い>
項目 | 銀行融資(借金) | ファクタリング(資産の売却) |
審査対象 | 申込者(あなた)の返済能力 | 取引先(売掛先)の支払い能力 |
見られるポイント | 「貸したお金をきちんと返せるか?」 | 「請求書は期日通りに支払われるか?」 |
必要書類 | 事業計画書、決算書、納税証明書など多数 | 請求書、身分証など最低限 |
会社の経営状況 | 赤字や税金滞納があると厳しい | 赤字決算でも大きな影響は少ない |
性質 | 借金(返済義務あり) | 資産の売却(返済義務なし) |
銀行の融資でチェックされるのは、資金を借りる「申込者(あなた)」の返済能力です。
「この会社にお金を貸して、きちんと返済してもらえるだろうか?」という視点から判断されるため、事業計画書や決算書、納税証明書など、経営状況を示す多くの資料を提出する必要があります。
しかし、ファクタリングで見られるのは、請求書の支払いを行う「取引先(売掛先)」の支払い能力です。
「この請求書は、きちんと期日までに支払われるだろうか?」という視点で判断されるため、あなたの会社の経営状況(赤字決算など)は、審査においてそれほど重要視されません。
必要書類が少ないファクタリングを利用する流れ(簡単4ステップ)
申し込みについて「手続きが複雑そう…」と思う方もいるかもしれませんが、必要書類が少ないオンライン完結型のファクタリングなら、驚くほどシンプルです。
申し込みから入金までの大まかな流れを4ステップで紹介します。
STEP1:無料査定・申し込み
利用したいファクタリング会社の公式サイトから、無料査定や申し込みを行います。
会社情報や希望する調達額、売掛先の情報などをフォームに入力するだけなので、数分で完了するケースがほとんどです。
STEP2:必要書類の提出
査定額に納得できたら、審査に必要な書類を提出します。といっても難しいことはなく、スマホで撮影した写真やPDFを、専用ページからアップロードするだけです。
主に必要な書類は以下の2〜3点です。
- 請求書
- 身分証明書
- 通帳コピー(取引履歴がわかるもの。不要な場合もあり)
STEP3:審査・契約
書類が揃ったら、本審査に進みます。AI審査を導入している会社なら、結果が出るまでの時間は最短10分など短いのが特徴です。
審査を通過すると、手数料や買取金額などの契約内容が提示されます。問題がなければ、クラウドサインなどの電子契約で手続きを完了。印鑑や郵送は必要ありません。
STEP4:入金
契約が完了すると、最短で数十分〜数時間後には、手数料を差し引いた金額が指定の口座に入金されます。これで資金調達は完了です。
2社間ファクタリングの場合は、取引先から代金が入金された後、契約で定められた通りにファクタリング会社へ支払いを行います。
書類が少ないファクタリングに関するよくある質問
最後に、ファクタリングに関するよくあり質問を紹介します。
提出する請求書がない場合はどうすれば良いですか?
請求書が確定する前でも、「発注書」や「契約書」をもとに買い取りに応じてくれるファクタリング会社もあります。例えば「ビートレーディング」では、注文書ファクタリングに対応。他には「ペイトナーファクタリング」のように、発注書や見積書の段階から申し込みを受け付けているサービスもあります。
まだ請求書を発行していないケースや、取引の慣習として請求書を出さない場合でも、まずは相談してみる価値があります。
ただし、売掛債権(請求権)が確かに存在することを証明する必要があるため、請求書がある場合と比べると審査はやや厳しくなる傾向があるので注意しましょう。
必要書類が少ないことのデメリットはありますか?
必要書類が少ないファクタリングには便利な面が多い一方で、注意しておきたい点もあります。
ひとつは、手数料がやや高くなりやすいことです。これは、ファクタリング会社が少ない情報で審査を行う分、貸し倒れのリスクを見込む必要があるためで、決算書などを提出する通常のファクタリングより割高になる傾向があります。
もうひとつは、利用できる金額に上限が設けられる場合があることです。特に初回利用時には、数十万円程度までと制限されるケースも少なくありません。高額な債権を扱うにはより慎重な審査が必要になるためです。
つまり、スピードや手軽さを優先するほど、手数料や利用可能額とのバランスを意識する必要があると考えておくと安心です。
2社間と3社間、どちらが書類が少ないですか?
結論から言うと、必要書類が少なくスピーディーに進められるのは「2社間ファクタリング」です。
2社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社の間だけで契約が完結する仕組みなので、取引先に通知したり承諾を得たりする必要がありません。提出が求められるのは自社で用意できる最低限の書類だけ。この記事で紹介しているオンライン完結型のサービスも、ほとんどがこの方式を採用しています。
一方、3社間ファクタリングでは、利用者・ファクタリング会社・取引先の三者で契約を結びます。取引先の承諾を得るプロセスが加わる分、時間や手間はかかりますが、その代わりファクタリング会社にとってのリスクが小さくなるため、手数料は安くなる傾向があります。
信用情報に影響はありますか?
いいえ、ファクタリングを利用しても、あなたの信用情報に傷がつくことは一切ありません。
そもそもファクタリングは「融資」ではなく、未回収の請求書を売却して資金化する「債権譲渡」という取引です。銀行や消費者金融からお金を借りる場合と異なり、返済義務を伴う借入ではないため、信用情報機関に登録される対象外となります。
信用情報機関に記録されるのは、ローン契約やクレジットカードの利用・返済状況など、借入に関する履歴です。そのため、ファクタリングを利用しても「利用した事実自体」が信用情報に残ることはなく、金融機関に知られる心配もありません。
この仕組みにより、将来的に銀行融資やビジネスローンを申し込む予定がある方でも、ファクタリングを利用したことで不利に働くことはありません。むしろ資金繰りを安定させる手段として、経営上の健全性を保つために活用されるケースも多いのです。
ファクタリングの審査に落ちた!どうすればいい?
まず考えられるのは、別のファクタリング会社に申し込む方法です。会社ごとに審査基準は異なるため、前回とは違う柔軟な審査や通過率の高さを強みとするサービスを選ぶと、審査通過の可能性が高まります。
また、取引先の信用度が高い請求書を選んで申し込むのも有効です。大手企業や官公庁など、信頼性の高い相手の請求書を使うことで、審査を通りやすくすることができます。
さらに、ファクタリング以外の方法も視野に入れると、資金繰りの選択肢が広がります。たとえば、ビジネスローンの活用や請求書のカード払いサービスを利用することで、必要な資金を確保する手段として検討できます。
最短即日に解決!ファクタリング以外の資金調達方法
「ファクタリングの審査に通らなかった」「請求書(売掛債権)がない」という場合でも、諦める必要はありません。最短即日で利用できる可能性のある、代表的な資金調達繰り改善方法を2つ紹介します。
ビジネスローン
ビジネスローンは、金融機関が事業資金向けに提供する融資サービスです。以前は審査や契約に時間がかかることが一般的でしたが、近年ではオンラインで申し込みから契約まで完結し、最短即日で融資を受けられるサービスも増えています。
例えば、独自審査の中小消費者金融などを選べば、審査に不安がある方でも通過する可能性があります。
メリット | デメリット |
✅ファクタリングより多額の資金調達が可能な場合がある | ⚠️ファクタリングに比べて審査が厳しい傾向にある |
✅資金の使い道が自由 | ⚠️借金(負債)のため、信用情報に影響する |
✅中小を選べば柔軟に対応してもらえることも | ⚠️返済計画を立てる必要がある |
<どんな場合におすすめ?>
- ある程度の事業実績や黒字決算など、審査に通る見込みがある場合
- 100万円を超えるような、まとまった運転資金が必要な場合
- 今後のために、金融機関との取引実績を作っておきたい場合
ファンドワン | オージェイ | アクト・ウィル | ニチデン | |
実質年利 | 年2.5〜18.0% | 年10.00~15.0%以下 | 年7.50〜15.00% | 年4.8%~17.52% |
融資限度額(※) | 最大1億円 | 30万円~1億円 | 10 万円以上 1,000 万円以内 | 1億円まで(1億円以上も相談可能) |
審査時間 | 最短即日 | 最短即日 | 最短即日 | 最短即日 |
融資対象 | 法人/個人事業主 | 法人/個人事業主 | 年商5,000万円以上の法人 | 法人/個人事業主 |
特徴 | 圧倒的なスピード審査!赤字決算でも申し込みOK。 | 担保・保証人は不要、赤字決算、税金未納でも対応可能。 | 最短即日融資、他社の借入を一本化も可能。 | 柔軟対応が人気!実績豊富で安心。増額も可能。 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※融資額に応じて変動あり

請求書カード払いで支払いを延ばす
「請求書カード払い」とは、銀行振込で支払うべき請求書(買掛金)の支払いを、所有している法人カードや個人カードで代理決済し、実際の支払いをカードの引き落とし日まで先延ばし(最大60日程度)できるサービスです。
手元の現金を使わずに支払いを完了できるため、事実上の資金繰り改善に役立ちます。
メリット | デメリット |
✅審査が非常に緩やか(カードの与信枠を利用するため) | ⚠️カードの利用限度額の範囲内でしか使えない |
✅申し込みから最短数分〜数時間で利用できる | ⚠️3%前後のサービス手数料がかかる |
✅借入ではないため、信用情報に影響しない | ⚠️新たな資金を得るのではなく、あくまで支払いの先延ばし |
<どんな場合におすすめ?>
- 「資金調達」というより「支払いを遅らせてキャッシュフローを改善したい」場合
- 請求書の金額が、所有するクレジットカードの利用限度額内に収まっている場合
- 融資やファクタリングの審査に通らず、他に手段がない場合
<審査スピードが早い請求書カード払い>
INVOY | ラボル カード払い | LP請求書カード払い | カード払いくん(バイオン) | |
手数料 | 3% | 3.0%〜3.5% | 2.95% | 4.0% |
最短支払日 | 最短即日(1営業日後) | 最短即日 | 最短即日 | 最短即日 |
特徴 | 法人はもちろん、個人事業主やフリーランスOK。手数料が低く、審査ほぼなし。 | フリーランス・個人事業主向け。審査が柔軟で、少額からの利用にも対応。 | 業界最安水準の手数料が魅力。法人であれば社会保険料の支払いも可能。 | 審査・書類提出が不要でWEB完結。スピーディーな資金繰り改善をサポート。 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※Amex、JCBはセゾンカード発行のものに限る
まとめ
ファクタリングは、審査対象が「取引先の信用力」であるため、赤字決算の企業でも利用できる点が大きな魅力です。また、法人か個人事業主か、自社の状況に合ったサービスを選ぶことが成功のポイントになります。中には、請求書と身分証明書だけで申し込める、驚くほど手軽なサービスも存在します。
どのサービスを選ぶべきか迷ったら、以下の基準で選んでみてください。
- スピード最優先なら:ペイトナーファクタリング(最短10分)
- 手軽さNo.1なら:ラボル(請求書と身分証のみ)
- 審査に不安があるなら:アクセルファクター(審査通過率93%)
- 手数料を抑えたいなら:ククモ(1%~)
それでも審査に通らない場合は、ビジネスローンなど他の資金調達方法を検討するのも一つの方法です。どのサービスを選ぶか迷ったときは、自社の規模や資金の必要額、スピードの優先度などを基準に比較検討し、最も自分に合った方法を選ぶと良いでしょう。
